こんばんは☆
今日は月曜日、仕事でした♪
それにしても夕方のスコールはひどかったです。。。
1km先のシンガポールが見えなくなり、タクシーの運転手は前が見えないばかりに
20kmくらいで運転せざるを得なかったり、マレーシアは地震等の天災がない国で有名ですが、熱帯地域なだけに雨には本当に悩まされます。
そしてもっと凄いのは雷・・・戦争が勃発したんじゃないかってくらいうるさく、激しくうなります。
沖縄にもスコールはよく発生しますが、格が違うというか、もう迷惑です。
沖縄はスコールが降った後は気持ち良い様に太陽が出て、湿気はありますが、自然と心機一転してしまうような不思議な症状が起きますが、マレーシアは鬱です。
降り続けます。
そして道路には水が溢れ、足が濡れ、ズボンが濡れ、お家に帰る頃にはびしょ濡れでテンション下がりまくりです。
そんな中1円も使わず家で自炊した僕を褒めてください。
全く天候関係ないですね、はい。
タイトルの通り今日はマレーシアに来たならばこれは食べろ!という料理を紹介します!
その名も、
『フィッシュヘッドカレー』
そうです。
カレーに魚の頭が入っているのです。
この不気味な色、汚いポット、色々思うことがあると思いますが、これが行列を作るくらいおいしいのです。(行列の写真を撮り忘れました。)
今日のお昼に食べてきたのですが、うまいのうまいの、ご飯をおかわりしてしまう程です。
マレーシアに滞在して5ヶ月になりますが、僕はもうすでに10回程来ているのではないかと思う程好きです。
1ヶ月に2回のペースですね。
それを会社の地元インターン生2人と日本人インターン生、オフィスの友達と5人で食べに行きました。
その内3人は初挑戦、僕が相当お勧めするので地元インターン生の子も大分楽しみにして向かっていました。
いざ、店内に入り食べ始めます。
僕は相変わらず美味しい美味しいしてご飯も2杯食べました。
骨を全部取り除きスープも最後まで残さず食べました。
満足したその時、自信を持った顔で友達に聞きました。
『どう?うまいだろここ!?』
皆さんが想像している通り返ってきた答えはこうでした。
『んー、もっと美味しいとこ知ってる。ここは辛みが足りないね。』
僕はやるせない気持ちになりました。
そう、僕がマレーシアのカレー料理の中で一番大好きだったこの料理は地元の人にとってはNot So Badだった訳です。
ポツーンってなりました。
午後の仕事に身が入りませんでした。
いいです。
どうせ僕はあと3日したら沖縄へ帰ります(泣)
マレーシアは民族混合国家なので料理も混ざって色々な種類があります☆
インド系、
マレー系、
中華系、マレーと中華が混ざった
ニョニャ系、インド系が運営するマレー料理の
ママッ系。
それぞれの料理に特徴はありますが、僕は以外とここマレーシアの料理が大好きだったりするのです。。。
皆さんも是非マレーシアに来られた時は見かけが悪くても、辛そうでも、色々試してみてください♪
では、今日も駄文でしたが、御朗読ありがとうございました!